このブログは猫にジャックされました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆーさんはどうやら俺に愚痴を言いながら仕事をするのが楽しいらしい。
まー愚痴を聞いて苛々するクチではないから平気だけど、うまいこと使われてる気がする(笑)
なにはともあれ、無事仕事終了。
一路新宿へ。
懸念してた初心者だらけってのも、それほど支障がなく、僕らの組はずっと動きっぱなしだったけど、それが逆に時間早く過ぎて良かったかも。
毎度毎度思うけど、疲れて苛々や怒りを言動の端々に表したりしても、なーんもいいことないよね。
自分がスッキリするわけでもなく、周りの仕事が早くなるわけでもない。
周りが萎縮して仕事が遅くなり、結局自分に返ってくる。
本人分かってるんかなぁ?
分かってるんだろうなぁ。
まぁ逆のパターンもある。
ゆーさんがよくやるんだけど、
「疲れたー」とか「暑いっすねー」とか、
誰が悪いわけでもない不平不満を、わざと言う。
そうすると、「あぁ、みんなツラいのはおんなじかー」みたいに、場が少し和む。
集団の凝集性ってこんな簡単なことで強くなったり弱くなったりするんだよなぁ。
は!
もしかしてコレが愚痴か!?
ま、いっか。たまにだし。
さて、新宿着くまで一眠りしますかー
あ、追伸。
静岡の水はそこまで美味しくなかったのがちょっと残念でした。
まー愚痴を聞いて苛々するクチではないから平気だけど、うまいこと使われてる気がする(笑)
なにはともあれ、無事仕事終了。
一路新宿へ。
懸念してた初心者だらけってのも、それほど支障がなく、僕らの組はずっと動きっぱなしだったけど、それが逆に時間早く過ぎて良かったかも。
毎度毎度思うけど、疲れて苛々や怒りを言動の端々に表したりしても、なーんもいいことないよね。
自分がスッキリするわけでもなく、周りの仕事が早くなるわけでもない。
周りが萎縮して仕事が遅くなり、結局自分に返ってくる。
本人分かってるんかなぁ?
分かってるんだろうなぁ。
まぁ逆のパターンもある。
ゆーさんがよくやるんだけど、
「疲れたー」とか「暑いっすねー」とか、
誰が悪いわけでもない不平不満を、わざと言う。
そうすると、「あぁ、みんなツラいのはおんなじかー」みたいに、場が少し和む。
集団の凝集性ってこんな簡単なことで強くなったり弱くなったりするんだよなぁ。
は!
もしかしてコレが愚痴か!?
ま、いっか。たまにだし。
さて、新宿着くまで一眠りしますかー
あ、追伸。
静岡の水はそこまで美味しくなかったのがちょっと残念でした。
PR
プロフィール
HN:
しぶしげ
年齢:
40
性別:
非公開
誕生日:
1985/03/25
職業:
学生
自己紹介:
一応書いておかなくては。と、僕のこと。
ベース弾きでございます。始めて6年。
4月から心理学専攻の大学院生です!
毎日勉強漬けの日々日々。
体を動かすことが好きなので、野球、バスケ、サッカー、自転車なんでもござれ。
よく美術館にも行きますよ。映画はやっぱり映画館で見るのがスキ。
ライブを観るのも最早趣味化。良音に飲み込まれる感覚が大好きなのです☆
あとは、なんだ?
ミスドが好きです。ポイント貯めてます。
デザインが凝ったもの、かわいいものには目がないです。
甘党です。
右投げ両打ち、蹴り足も右だけど、携帯打つのは左です。
朝は苦手です。寝るのは大好きです。
簡易照明が好き。お香もよく焚く。
追っておいおい僕のことを記事にしていくんでしょうが、ココではこのへんにて。
それではよろしく☆
rewind_remind@yahoo.co.jp
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5076717
ベース弾きでございます。始めて6年。
4月から心理学専攻の大学院生です!
毎日勉強漬けの日々日々。
体を動かすことが好きなので、野球、バスケ、サッカー、自転車なんでもござれ。
よく美術館にも行きますよ。映画はやっぱり映画館で見るのがスキ。
ライブを観るのも最早趣味化。良音に飲み込まれる感覚が大好きなのです☆
あとは、なんだ?
ミスドが好きです。ポイント貯めてます。
デザインが凝ったもの、かわいいものには目がないです。
甘党です。
右投げ両打ち、蹴り足も右だけど、携帯打つのは左です。
朝は苦手です。寝るのは大好きです。
簡易照明が好き。お香もよく焚く。
追っておいおい僕のことを記事にしていくんでしょうが、ココではこのへんにて。
それではよろしく☆
rewind_remind@yahoo.co.jp
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5076717
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事