忍者ブログ
このブログは猫にジャックされました。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「今日すべきこと」っていうサイトがあったんで、やってみた。

まず本名。

  • 自分の全裸をまじまじと見る。[重要度:82%]
  • コンビニから「勝訴」を掲げて走り出る。[重要度:57%]
  • 前髪を切る。[重要度:52%]
  • ヘリウムガスを肺に入れないでふかす。[重要度:42%]
  • バルサンをたいて部屋のツリーをホワイトにする。[重要度:36%]

まず自分の全裸を…って! そんなにやばいですか、僕のカラダ…!!

痩せろってことですかい!?

なんかもう前髪~以外はひどいもんだな; 

で、「しぶしげ」では、

  • 地団駄からタップダンスへのスムーズな移行。[重要度:74%]
  • 延滞中の18禁の返却。[重要度:64%]
  • パンティさんにハッピーバースデーを言う。[重要度:63%]
  • クリアーなビジョンが見えます![重要度:53%]
  • 髪を大切に手入れし始める[重要度:33%]

地団駄は得意技なんですがね…

18禁の延滞は恥ずかしいよね…;

パンティさんって誰…??

あ、興味あれば下にて。

http://subeki.akahoshitakuya.com/(PC版)

http://subeki.akahoshitakuya.com/mobile/(携帯版)

 

 

PR

これを見たは方は、暇があったらやってみて下さい。
見た人はコメントを残して自分もやること。(強制じゃないす)
タイトルは「これが恋?」にして下さい。
地雷バトンです。



*現在使用中のメアドの意味は?
→四字熟語。最後の大事な仕上げ。また、ほんの少し手を加えることで全体が引き立つこと。

*現在の着信音は?
→ぴりりりりりりりりりりりりりりりり!

*待ち受け画像は?
→凛として時雨

*自分の名前(本名)を携帯で入力して一番最初に出てきた文字を五位まで書こう。

→は★
 発達 発達心理 早いぞ はっきりした 8

→じ★
 自己 自己感 事例 状態 時期

→め★
  メンバー メアド メガネ メール 目

予想以上につまらん内容だ 苦笑


*短髪?長髪?
→くせっ毛

*背は高い?小さい?
→あと3cmあれば…

*何でも頼れる方?ちょっと頼れない方?
→頼られたい方

*積極的?消極的?
→気分によりき

*眼鏡?コンタクト?
→裸眼6:メガネ4 

*ずっと盛り上がりっぱなし?落ち着いてる?
→ある特定の状況じゃない限り落ち着いてる

*デートするならショッピング?遊園地?
→人ごみ嫌い

*髪は癖毛?ストレート?
→さっき答えちゃったジャン

*優しい?近づき難い?
→ジェントルマンとか呼ばれたりもするけど、結構他人に厳しい

*天使?悪魔?
→「惰」天使


*普通?ちょっと変わってる?
→変わり続けてる

*髪の色は?
→まっくろ

*香水は?
→ブルガリブルー/ブラックプールオム アロマオイル混合技もたまに  

*オタク?ヤンキー?
→オタクモンキー

*自分の名前を呼ばれるとしたら本名?あだ名?
→ちゃんづけ

*性格は真面目?バカ?
→はじめのじめは、真面目のじめ

*不器用?几帳面?
→手先は不器用だねぇ。ベーシストの癖に。 几帳面な石渡家の血を引いております。

*眉は太い?細い?
→両さんほどはないよ

*連絡とるなら?
→連絡くるのを待つ

*エロイ?普通?興味なし?
→エロ?まあ男の子ですから人並みに(にやり)

*痩せ気味?ぽっちゃり?
→そろそろマジで気にせねば

*子供っぽい?大人っぽい?
→老けて見られるね。 妹にだけは童顔と言われる

*好みのタイプは年上?年下?タメ?
→恋に年齢は関係ないよね☆

*貴女が恋人にバレンタインをあげるなら?
→「バレンタインをあげる」の意味がさっぱりです

*遠距離できる?
→3Pシュートはリングまで届きませんorz

*束縛されたい?されたくない?
→自由奔放主義

*どっちかというと王子様系?お笑い芸人系?
→家では家族漫才やってます

*好き、可愛い、面白い、言われて嬉しいのは?
→褒め言葉は全部

*お酒は強い人?
→○とおかちゃんには勝てそうです

*酒での失敗談は?
→後輩(♀)の胸を触ったらしい; ぜんぜん記憶無いんですけど…;

*ストレス解消法は?
→そもそもストレスに鈍い

*今この瞬間の髪型は?
→天然パーマ

*今この瞬間の服装は?
→パジャマ

*貴女の勝負服は?
→コムデギャルソンのジャケット

*タバコは?
→この世から消えてしまえばいいのに。というくらい嫌い

*あなたの1番の思い出は?
→ゼミ合宿

*口癖は?
→いいんじゃない? なんとかなるよ。  ふーん。

*これを聴くと切なくなるという思い出の曲は?
→Beatles 『Yesterday』 カラオケ女性が男性に歌ってほしくない曲No1だったけど。

*好きな相手で音楽の好みが変わる?
→影響は受けると思う。

*結婚は何回したい?
→0を含め限りなく少ないほうが。

*異性の友達は?
→いますよ。みんな大切な人です。

*男女の友情あり得る派?
→ありえないなら成り立たない関係が多々あるな 苦笑

*グッとくる異性の仕草は?
→全体的なバランス? これ!って言えないなあ。

*外見で好きなタイプは?
→外見のタイプって?? バランスですよ。キツネ目は好きよ。

*交際、結婚相手には喧嘩が必要?
→要らない。めんどくさいし、疲れる。

*今やりたいことは?
→そろそろバトンに飽きてきたので勉強

*次に遊びに行く予定は?
→7日にライブする。それ以外は…;

*財布の中身は?
→大学の授業料の振込み証明、今まで行ったライブや美術館のチケット。お札はありません(泣)

*いつに戻りたい?
→寝る直前。起きたらすぐ寝る直前に戻る。

*マイブームは?
→料理。 死活問題によりパスタのみ。


*1日の睡眠時間は?
→9時間寝て30時間起きてる。

*好きな色は?
→ミルクブルー、ブラック、藍色

いや、疲れたね。

やっぱ大変なのね、これ。人のを見るのは好きだけど。

昨日TVで、「匠の肖像」って番組がやっていて、

硯(すずり:習字で墨を溶かすアレね)を石からノミ一本で作っていく芸術家を特集していた。

僕はそのあまりにも洗練されていて、美しい黒に感動していた。

「すごい… きれい…」

口をぽかんと開けている僕を、その芸術家が叱咤した(ように感じた)台詞を言った。

『センスがなければ技術は意味がない』

…ずしん。

なんかこう、僕の腹の底に、その芸術家の言葉が刺さったのだ。


いくらベースを練習したって、生み出されるベースライン、リズム感にセンスがなければかっこ悪い。

言葉尻だけ捉えると、カウンセラーやセラピストだって、いくら技術や知識を身につけたって、

それ先行のカウンセリングはクライエントに響かないかもしれない。


「センスがなければ~」磨けばいいんだ。

センスは産まれ持ったもんじゃない。

技術の追求は科学の世界に任せて、僕は右脳の世界で生きていきたいんだな。


だけど、僕は今一度思う。こういうのが本心。

『センスがあって、技術がある』

両方あればなおいいってこと。

センスあってこその技術だし、技術あってこそ光るセンスになるんだと思う。


その芸術家も、すごい技術だった。

それだけじゃ駄目だ。と、彼は言うのだろうけど、

きっとその技術がなければ、僕は感動しなかったよ。

本日九時二十分、何度目かの卒研合宿(徹夜)を切り抜け、ようやく卒研を書ききりました~

わ~!ぱちぱちぱち…☆

しかぁし!

学校は三連休、プリントアウトもしていないんで、16日に

印刷→穴あけ→ファイルに閉じ→提出。という作業がまだ残ってます。

まだ気は抜けないのです。提出するまでは。


うん。でも。とりあえず気分転換はしたい。

コロバ・ミルク・バーのライブ見に行ってきますっ!!

やっほいっ!
こんなん教えてもらいました。脳内メーカーの兄弟かなあ?
PC
http://www.style-walker.com/sw/s/heartmaker

ケータイ
http://www.style-walker.com/mob_sw/s/heartmaker

氏名を漢字で入れたら、「激」がほとんど、「楽」一個。で、マニュアル型だそうな。

そんな激しかったかしら…?

名前だけを英字で入れたら「鈍」で埋め尽くされ、「老」が一個。で、独りよがり。

鈍いと老い… なんかかなりへこむ結果です。 まだ若者のつもりでした。

最後に、「しぶしげ」と入れてやったら、「嘘」で外側が固められ、中に「奪」…

いや~USODARAKE。なんかもう。U・S・O・D・A・R・A・K・E☆


どうですか?しぶしげの本性、見えましたか?(悪)

では皆さんもやってみてください。 さよ~なら~☆

<a href="http://www.style-walker.com/" target="blank"><img src="http://www.style-walker.com/sw/s/heartmaker?sT=getimg&hearttype=1&word=%E3%81%97%E3%81%B6%E3%81%97%E3%81%92" border="0"/></a>

どうにも、噂とかが嫌い。ニガテ。 

大抵、根も葉もないことだったり、尾ひれ歯ひれついていたりするから。

噂を流す人、口が軽いのも好きじゃない。

なんか信用できない。


小学校だか中学校の時だったか、仲の良かった女友達と僕が付き合ってるんじゃないか~っていう、

小中学校とかならありがち~な感じの噂が立った。

僕は全然意識してなかったから、付き合ってないよ~とか普通に応対していたんだけど、

しばらくしたらその女友達のほうが僕と話すのを避けるようになった。その子とは、それっきり。

今になったらかわいらしい話しだなぁとか思えるけど、あからさまに噂が立った直後だったから、

ガキんちょな僕はすんごい嫌だったのだ。

なーんにも悪いことしてないわけだし。

それから、噂に対して過敏になったし、警戒するようになった。特に女子ね。

あのネットワークのスピードは計り知れない…;


んで、実際の事柄なら、自分の口から話したいのです。特に大事な人に対しては。

脚色無く伝えたいし、電話は苦手だし、メールは打つのが面倒…

というか、言葉というものを偏重して考えているのです。


まあ、大抵聞かれたら答えるんですけどね。一対一とか、少人数の場であれば。

大っぴらになんか言うのは苦手。

きっと小中学生の時の警戒心が、ずっと残ってるんだろうなぁ。今でも続く、秘密主義。

情報は共有してもいいけど、プライバシーは共有しなくていいよ…;;

と思っている僕です。

卑屈なのかな?


今聴いている曲:『ふるえて眠れ』 YUKI  PRISMIC収録

ニーチェ
時々僕は、人肌が恋しくなります。猫肌、犬肌でもいいんですが。

恋しくなって、誰彼構わず襲わないあたり、まだまだ良識ある人間なようだ(笑)

なんでかなあと。

いろいろ考えてそれは、親の教育にルーツがあるんじゃないかと。


僕の親は出来た親である。親になれる歳に自分がなって、改めて親の偉大さを知り、尊敬してる。

何かと自主性を重んじる親だった。

遅刻しようが親は起こしに来ないし、

分からないことがあると言えば、辞書や辞典で調べなさいと言い、

勉強や進路に関しては、ほとんど口を出さなかった。

小さい頃、そうやって育ててもらったおかげで、僕は成人として必要とされる最低限の自主性を身につけること

ができたんだと思う。

ところが、そうした一人で何でもするようにしていた結果、若干親離れが早かったのかもしれない。

僕が3つの時には「おにいちゃん」になって、ますますその傾向が助長されたかもしれない。

そういえば、幼稚園に通っているあたりは、すごい甘ったれで泣き虫だったなぁ。


要するに、ちっさい時の(母)親のスキンシップの少なさが、今の人肌渇望(勝手に命名)に繋がってんだろう。

そーいやうちは共働きで、親は日中ほとんどいなかったなぁ…なんて。まあ陽のあるうちは外で遊びまくってま

したが。

体のどこでもいーから触れてりゃいいのよ。そんだけで落ち着くし、むちゃくちゃよく眠れる。

なぁんかやましぃ~く聞こえるんだけど、別に下心があるとかそんなんじゃなく。


冒頭の猫は、隣に住んでる後輩が拾ってきた猫です。名はニーチェ。♀。

なんかこいつと遊んでると、愛らしさとか温かみとかですごい癒されたり☆

可愛いやつです♪


今僕が聴いている曲:『Light and Shadow』 HAWAIIAN6 SOULS収録
名言
Twitter
フォロー、フォロワー募集ちぃう。
Twitterブログパーツ
プロフィール
HN:
しぶしげ
年齢:
40
性別:
非公開
誕生日:
1985/03/25
職業:
学生
自己紹介:
一応書いておかなくては。と、僕のこと。
ベース弾きでございます。始めて6年。

4月から心理学専攻の大学院生です!
毎日勉強漬けの日々日々。

体を動かすことが好きなので、野球、バスケ、サッカー、自転車なんでもござれ。

よく美術館にも行きますよ。映画はやっぱり映画館で見るのがスキ。

ライブを観るのも最早趣味化。良音に飲み込まれる感覚が大好きなのです☆

あとは、なんだ?
ミスドが好きです。ポイント貯めてます。
デザインが凝ったもの、かわいいものには目がないです。
甘党です。
右投げ両打ち、蹴り足も右だけど、携帯打つのは左です。
朝は苦手です。寝るのは大好きです。
簡易照明が好き。お香もよく焚く。

追っておいおい僕のことを記事にしていくんでしょうが、ココではこのへんにて。
それではよろしく☆

rewind_remind@yahoo.co.jp
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5076717
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/12 ののん]
[07/06 しぶしげ]
[07/06 たま]
[04/16 しぶしげ]
[04/16 まりや]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]