このブログは猫にジャックされました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい。そんなわけで学祭終了しました。なんとか乗り切れてホッと一息。
このシリーズものも、タイトルが変わりまして、裏→表となりました。
『Bluesis』
初の野外でした。日差しも見え、とてもいい天気☆
舞台に上がる。そこは大学の中心にある広場の一角にできた野外ステージ。
舞台の高さは150cmはあったと思う。とても遠くまで人が見えてる。
うわ~人だらけだ~ 緊張する~;
Bluesisの音はそんなPopでもないし、どちらかというと暗め。
しかも作った曲だから、誰も曲を知らない。
陽気な祭りをぶち壊すようなBGMを、安穏とした学祭にぶつけてやりました。
けけけ。してやったり(悪)
悪くなかった。出来も満足。音が外に出て行くって、気持ちいいねえ☆
『Scott Fitzgerald』
いや~ 一番演奏するのが怖かったのはこのバンドだったねえ。
がちがちにメンバー全員緊張してて、演奏もメタメタだったけど、なんとかできた。
しかもメンバーの「あまり良くなかったなあ」の感覚とは裏腹に、観客の反応は割りと良かった。
曲作りに苦労した分、素直に嬉しかった☆
課題が山積みで、この先どうするか考えなきゃいけないバンドだけれども、
自分たちが苦労したものが形になって、表現できて、みんなが良かったって言ってくれて、
なんか肩がすっと軽くなった感じがしたなぁ…
『めがとも』 ジュディマリのコピー
あ、もうこれは後輩たちに謝りました。僕個人の出来が一番悪かったから(苦笑)
うわーほんとごめんよぉ(泣)
一年生と組んだ初めてのバンドでここまでコケると、さすがに凹みます。
もはや後輩たちに顔向けできません(;_;)
地道に基礎練からやり直します!!
the usedのコピーと、レッチリのコピー
んー。
この二つのバンドは、特に思い入れが強いバンドでした。
the usedの方は、不安と緊張から開放されて、演奏終わった後、泣きました。
レッチリの方は、ライブできたことの嬉しさに泣きました。
まさか泣くとは。 でも、抗えなかったよ。
ライブの出来とか、覚えてないくらいテンション上がった。
あそこにいたのは、自分でも知らなかった自分だったと思う。
ぷちん。と、なんかが弾け飛んでしまったみたい。
まーよく覚えてないんで、詳しく書けないんだけど(苦笑)
ひとつ言えるのは、最後の学祭、
すっごく楽しめました☆ いぇい☆
このシリーズものも、タイトルが変わりまして、裏→表となりました。
『Bluesis』
初の野外でした。日差しも見え、とてもいい天気☆
舞台に上がる。そこは大学の中心にある広場の一角にできた野外ステージ。
舞台の高さは150cmはあったと思う。とても遠くまで人が見えてる。
うわ~人だらけだ~ 緊張する~;
Bluesisの音はそんなPopでもないし、どちらかというと暗め。
しかも作った曲だから、誰も曲を知らない。
陽気な祭りをぶち壊すようなBGMを、安穏とした学祭にぶつけてやりました。
けけけ。してやったり(悪)
悪くなかった。出来も満足。音が外に出て行くって、気持ちいいねえ☆
『Scott Fitzgerald』
いや~ 一番演奏するのが怖かったのはこのバンドだったねえ。
がちがちにメンバー全員緊張してて、演奏もメタメタだったけど、なんとかできた。
しかもメンバーの「あまり良くなかったなあ」の感覚とは裏腹に、観客の反応は割りと良かった。
曲作りに苦労した分、素直に嬉しかった☆
課題が山積みで、この先どうするか考えなきゃいけないバンドだけれども、
自分たちが苦労したものが形になって、表現できて、みんなが良かったって言ってくれて、
なんか肩がすっと軽くなった感じがしたなぁ…
『めがとも』 ジュディマリのコピー
あ、もうこれは後輩たちに謝りました。僕個人の出来が一番悪かったから(苦笑)
うわーほんとごめんよぉ(泣)
一年生と組んだ初めてのバンドでここまでコケると、さすがに凹みます。
もはや後輩たちに顔向けできません(;_;)
地道に基礎練からやり直します!!
the usedのコピーと、レッチリのコピー
んー。
この二つのバンドは、特に思い入れが強いバンドでした。
the usedの方は、不安と緊張から開放されて、演奏終わった後、泣きました。
レッチリの方は、ライブできたことの嬉しさに泣きました。
まさか泣くとは。 でも、抗えなかったよ。
ライブの出来とか、覚えてないくらいテンション上がった。
あそこにいたのは、自分でも知らなかった自分だったと思う。
ぷちん。と、なんかが弾け飛んでしまったみたい。
まーよく覚えてないんで、詳しく書けないんだけど(苦笑)
ひとつ言えるのは、最後の学祭、
すっごく楽しめました☆ いぇい☆
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
しぶしげ
年齢:
40
性別:
非公開
誕生日:
1985/03/25
職業:
学生
自己紹介:
一応書いておかなくては。と、僕のこと。
ベース弾きでございます。始めて6年。
4月から心理学専攻の大学院生です!
毎日勉強漬けの日々日々。
体を動かすことが好きなので、野球、バスケ、サッカー、自転車なんでもござれ。
よく美術館にも行きますよ。映画はやっぱり映画館で見るのがスキ。
ライブを観るのも最早趣味化。良音に飲み込まれる感覚が大好きなのです☆
あとは、なんだ?
ミスドが好きです。ポイント貯めてます。
デザインが凝ったもの、かわいいものには目がないです。
甘党です。
右投げ両打ち、蹴り足も右だけど、携帯打つのは左です。
朝は苦手です。寝るのは大好きです。
簡易照明が好き。お香もよく焚く。
追っておいおい僕のことを記事にしていくんでしょうが、ココではこのへんにて。
それではよろしく☆
rewind_remind@yahoo.co.jp
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5076717
ベース弾きでございます。始めて6年。
4月から心理学専攻の大学院生です!
毎日勉強漬けの日々日々。
体を動かすことが好きなので、野球、バスケ、サッカー、自転車なんでもござれ。
よく美術館にも行きますよ。映画はやっぱり映画館で見るのがスキ。
ライブを観るのも最早趣味化。良音に飲み込まれる感覚が大好きなのです☆
あとは、なんだ?
ミスドが好きです。ポイント貯めてます。
デザインが凝ったもの、かわいいものには目がないです。
甘党です。
右投げ両打ち、蹴り足も右だけど、携帯打つのは左です。
朝は苦手です。寝るのは大好きです。
簡易照明が好き。お香もよく焚く。
追っておいおい僕のことを記事にしていくんでしょうが、ココではこのへんにて。
それではよろしく☆
rewind_remind@yahoo.co.jp
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5076717
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事