このブログは猫にジャックされました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて三日前。
15日はOBLIVEでした。
詳しくはmixiの日記にて↓
http://m.mixi.jp/view_diary.pl?&id=997033867&owner_id=5076717
今回はそれの続き。
ウスイさんに頂いたアドバイスを考えてみようかと。
長文な上乱文なので注意されたし。
ライブ後の打ち上げでのこと。
ウスイさんの席の隣に座るとウスイさんは開口一番、
「しぶしげくんにアドバイスがあるんだ」
『(姿勢を正して)ははは、はい!なんでしょう?』
…ごくり。
「しぶしげくんには、上手くなるために下手になってほしいんだ」
間。
『は、はい??』
「今までは上手くなるために練習してきたでしょ?(相槌)これから、下手になるために練習してほしいんだ。一度下手になれば、今よりもっと上手くなれるから。」
『??(よく分からず当惑)』
「上手い下手を、僕は見たいなぁ」
と、ニヤニヤするウスイさん。
しばらく自分で考えてみて。だそうな。
…。
難しい…σ(^-^;)
まさに禅問答。
上手い下手ってどういうことなんだろう?
矛盾している言葉が共存している。
そもそも、上手いってどういうことなんだろう?
下手ってどういうことなんだろう?
きっと、演奏技術だけのことじゃないんだろう。
僕の価値観では魅せる技術も、もちろんあると思うし、様々な曲やメンバーに対応する柔軟性も技術だと思う、、、
下手だなぁと思うバンドは、セックスピストルズ。
まぁ、あれがパンクで、あれがカッコイいんだろう。
下手だなぁと思う奏者は、手元(運指とか)が汚い人、音がぺらっぺらな人、タイム感がズレる人。
今まで培ってきた技術やコツ(例えばリズムの取り方とか)をやめれば、単純に下手になれるけど、ウスイさんは「今の土台はそのままで下手になる」とも言った。
だからチガウ。
現状のスキルを維持して、下手に弾く。
それって、100%の出来でライブするより難しくないか?
いや、これが上手く下手に弾く方法か。
全然具体的じゃないんだけど(^_^;)
敢えて下手に弾く。だけじゃただ下手なだけなんだよなぁ。
下手なんだけど上手いのが分かるってことか?
お客が見て?玄人が見て?
んんんー?
今日はここまで!o(_ _*)o
15日はOBLIVEでした。
詳しくはmixiの日記にて↓
http://m.mixi.jp/view_diary.pl?&id=997033867&owner_id=5076717
今回はそれの続き。
ウスイさんに頂いたアドバイスを考えてみようかと。
長文な上乱文なので注意されたし。
ライブ後の打ち上げでのこと。
ウスイさんの席の隣に座るとウスイさんは開口一番、
「しぶしげくんにアドバイスがあるんだ」
『(姿勢を正して)ははは、はい!なんでしょう?』
…ごくり。
「しぶしげくんには、上手くなるために下手になってほしいんだ」
間。
『は、はい??』
「今までは上手くなるために練習してきたでしょ?(相槌)これから、下手になるために練習してほしいんだ。一度下手になれば、今よりもっと上手くなれるから。」
『??(よく分からず当惑)』
「上手い下手を、僕は見たいなぁ」
と、ニヤニヤするウスイさん。
しばらく自分で考えてみて。だそうな。
…。
難しい…σ(^-^;)
まさに禅問答。
上手い下手ってどういうことなんだろう?
矛盾している言葉が共存している。
そもそも、上手いってどういうことなんだろう?
下手ってどういうことなんだろう?
きっと、演奏技術だけのことじゃないんだろう。
僕の価値観では魅せる技術も、もちろんあると思うし、様々な曲やメンバーに対応する柔軟性も技術だと思う、、、
下手だなぁと思うバンドは、セックスピストルズ。
まぁ、あれがパンクで、あれがカッコイいんだろう。
下手だなぁと思う奏者は、手元(運指とか)が汚い人、音がぺらっぺらな人、タイム感がズレる人。
今まで培ってきた技術やコツ(例えばリズムの取り方とか)をやめれば、単純に下手になれるけど、ウスイさんは「今の土台はそのままで下手になる」とも言った。
だからチガウ。
現状のスキルを維持して、下手に弾く。
それって、100%の出来でライブするより難しくないか?
いや、これが上手く下手に弾く方法か。
全然具体的じゃないんだけど(^_^;)
敢えて下手に弾く。だけじゃただ下手なだけなんだよなぁ。
下手なんだけど上手いのが分かるってことか?
お客が見て?玄人が見て?
んんんー?
今日はここまで!o(_ _*)o
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
しぶしげ
年齢:
40
性別:
非公開
誕生日:
1985/03/25
職業:
学生
自己紹介:
一応書いておかなくては。と、僕のこと。
ベース弾きでございます。始めて6年。
4月から心理学専攻の大学院生です!
毎日勉強漬けの日々日々。
体を動かすことが好きなので、野球、バスケ、サッカー、自転車なんでもござれ。
よく美術館にも行きますよ。映画はやっぱり映画館で見るのがスキ。
ライブを観るのも最早趣味化。良音に飲み込まれる感覚が大好きなのです☆
あとは、なんだ?
ミスドが好きです。ポイント貯めてます。
デザインが凝ったもの、かわいいものには目がないです。
甘党です。
右投げ両打ち、蹴り足も右だけど、携帯打つのは左です。
朝は苦手です。寝るのは大好きです。
簡易照明が好き。お香もよく焚く。
追っておいおい僕のことを記事にしていくんでしょうが、ココではこのへんにて。
それではよろしく☆
rewind_remind@yahoo.co.jp
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5076717
ベース弾きでございます。始めて6年。
4月から心理学専攻の大学院生です!
毎日勉強漬けの日々日々。
体を動かすことが好きなので、野球、バスケ、サッカー、自転車なんでもござれ。
よく美術館にも行きますよ。映画はやっぱり映画館で見るのがスキ。
ライブを観るのも最早趣味化。良音に飲み込まれる感覚が大好きなのです☆
あとは、なんだ?
ミスドが好きです。ポイント貯めてます。
デザインが凝ったもの、かわいいものには目がないです。
甘党です。
右投げ両打ち、蹴り足も右だけど、携帯打つのは左です。
朝は苦手です。寝るのは大好きです。
簡易照明が好き。お香もよく焚く。
追っておいおい僕のことを記事にしていくんでしょうが、ココではこのへんにて。
それではよろしく☆
rewind_remind@yahoo.co.jp
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5076717
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新トラックバック
最古記事