[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そのせいで、ライブの日まで毎晩バンド練習が入ってます。
寝不足覚悟。
BGM:『隣人に光が差すとき』 安藤裕子
徐々にではあるけれども、自分がなにを恐れ、なにをしたいのか分かってきました。
自分の過去を振り返っていく作業は思いのほか苦しいものだけど、めげずにやっております。
そもそもの話、去年くらいから自分のこと、気持ちとかはほったらかしにしてきました。
周りの状況の変化に、思考で対処していくのでいっぱいで、お得意の「まあいっか」で急場を凌いできたわけで
す。
そのツケみたいなもんが、今学期に入り、利子まで付いて返ってきているわけです。
しかし、こんだけダウ~ンな気持ちでも授業はあって、友人に会うと、眠いの?勉強のしすぎ?と声をかけてく
れました。
声かけてくれたのはわりと嬉しかったんだけど、自分では眠くも勉強のしすぎでもないわけで、我ながらペルソ
ナの厚さには驚きました。自分では不機嫌丸出しのつもりだったのにねぇ。
ちゃあんと無意識的にシャドウの部分は隠しているみたいです。
もう少しです。復調の兆し。残りはあと少し。
BGM:『I Hate You For Ever』 Domotic Ask For Tiger収録
ひとつは、コントラバス用の弓。
アップライトベースを所有している僕は、一度弾いたら音量、音質を変えることができないピチカート奏法(指弾
きのことね)に比べて、その独特の響きや変幻自在な音色のアルコ奏法(弓で弾くのことね)というものに以前
から興味があったのです。
それというのも、LOSALIOS、AJICO、Unkieなどに参加されているTokieさんというベーシストの影響が大きい
のですが。
とにかく、そのアルコ奏法をマスターすべく、今からひたすらに練習です。近所迷惑に注意しないと…
もうひとつは、LINE6のDL-4と呼ばれるエフェクターです。
16種類のディレイエフェクトがひとつになった、かな~り優秀な子です。
ベースにはあまり使われないディレイですが、前述のアップライトベース&アルコ奏法&ディレイがどんな効
果を生み出すのかすごい楽しみです。
あんまり使われない組み合わせだから、逆に使いたくなる。
なんかも~時代に逆らうことが大好きという悪餓鬼みたいなことしてます。
あと、単純にディレイ音がとても好きなんです。コーラスと共に、空間系と称されるやつですが。
聞いてるだけで心地よくなってくる。中には気持ち悪くなる人もいるみたいですが(苦笑)
まあしばらく悪餓鬼はおもちゃに困りそうにないです。
そんな折、学校のライブに出ることが決定。ライブまで二週間切ってるんですけど…;
やばす…!練習せねば… がむばりまふ…
BGM:『悲しみジョニー』 AJICO AJICO SHOW DISC1収録
時間はかかるし、つらいけど、遠回りしてでも置き去りにしてきた気持ちなんかを整理したくて。
それが終わったとき、ホッと息がつけたらいいなと思います。
今は心がぎゅうぎゅうしている感じです。光が届かない水中みたい。
…なんか隣の部屋にいる後輩がうるさいです。なんかとってもハイテンション。
まったくもう。
BGM:『You'll never know』 DANCE CLASSICS ALL STARS THE BEST OF DANCE CLASSICS
今回から日記の最後にはBGMというものを入れてます。
これは僕がPCで曲をシャッフルしながら聴いていて、そのときかかっている曲をのっけていこうかなと思ってま
す。
ですから流行とか、自分が紹介したい曲~というわけではないです。
でも曲の好みってそれはまた個性な気がするんですよね。
音楽やってると「あ~この人きっと○○の影響受けてるよ~」っていうのがあります。
そんなわけで、このブログに掲載されるBGMを追っていけば僕みたいになれますが(ほんとか?)、割と幅広く
音楽を聴いている(つもり)ので、こんなのも聴くんだとか、レビューをくれとか、こういう人なんだなあとか。なん
でもありです。
自分の好きなアーティストが出てきたら今日の運勢はとっても良いはずです(笑)
BGM:『Trimm Trabb』 Blur 13収録
『凛として時雨』。
3ピースで男女のツインボーカルという異色の編成で、切ないメロディがとっても好きだ。
その凛として時雨は8月に新しいアルバムを出すらしい。
こんだけずっと聴き続けられるバンドもなかなかなくて、今からとっても楽しみ。
そんなわけでBGMは、
『TK in The 夕景』 凛として時雨 #4収録
日常生活やってると、自由なんてのはどんどん制約がかかってくるもんです。
せめてこの場だけでも。という気持ちを込めて。
誰もが自分のペルソナを被って生きている中、自分らしくなんて難しいことです。
自分の心が豊かなんて思っちゃあいませんが、豊かであればいいなあという願望です。
そんな感じで「ゆっくりでもあるがままに」進めていきたいですね。道を外したら容赦なく御叱りを。
BGM: 『Mukai Night』 Number Girl ”OMOIDE IN MY HEAD 1~BEST & B-SIDES~ [Disc 2]”
ベース弾きでございます。始めて6年。
4月から心理学専攻の大学院生です!
毎日勉強漬けの日々日々。
体を動かすことが好きなので、野球、バスケ、サッカー、自転車なんでもござれ。
よく美術館にも行きますよ。映画はやっぱり映画館で見るのがスキ。
ライブを観るのも最早趣味化。良音に飲み込まれる感覚が大好きなのです☆
あとは、なんだ?
ミスドが好きです。ポイント貯めてます。
デザインが凝ったもの、かわいいものには目がないです。
甘党です。
右投げ両打ち、蹴り足も右だけど、携帯打つのは左です。
朝は苦手です。寝るのは大好きです。
簡易照明が好き。お香もよく焚く。
追っておいおい僕のことを記事にしていくんでしょうが、ココではこのへんにて。
それではよろしく☆
rewind_remind@yahoo.co.jp
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5076717
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |