[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暖かくなってきました。
これくらいがとても過ごしやすい。
しかし雨だとまだまだ冷えますね。気をつけないと。
十日前くらいからいたんだけど、ここ最近はっきりとしてきた。
もやもやとした、ゲンコツより少し小さい、
なんとも嫌な感じで、ミゾオチあたりに突っかかったものを感じます。
濃い紫のもやもやの奥は、どうやら四面体のブロックみたいな。
いや、喉に物詰まらせたとか、そういうんじゃないんですけど。
呼吸もしにくいし、空気がおいしくない。
ふと気づくと背中が丸まってる。
しぶしげ「なあ、お前にいられるとちょっと気持ち悪いし、むかむかするから、出てってくんない?」
もやもや『いやだね~ しばらくは居座ってやるよ』
しぶしげ「な~に~!?」
ウンウン唸りながら僕がそれをどかそうとするけど、
見た目の質量とは裏腹に、ビクともしない。
その後は話しかけても反応しなくなりました。
その感覚から離れて思考すると、
僕がやっているのはフォーカシングという心理技法です。
人は心理的葛藤に直面したときに起こる身体感覚(僕の場合もやもや)に
気づき、焦点を当てることで、
そのもやもやが自分にどんなメッセージを発しているのか、
自分の本当の感情はどういうものか、などを探求するものです。
本当ならリスナーやガイドと呼ばれる聞き手がいるもんなんですが、
一人でやる方法もあるんです。
僕の場合、僕の中にいるもやもやは今も居座り、僕に影響している。
今日スザンと話して、もやもやが薄くなった気がする。
けどまだもやもやは晴れないし、ブロックも変わらずそこに居続けてる。
もうしばらくもやもやを感じたほうがいいのかもしれないなぁ。と思ってる。
息苦しいけれど、自分の中のことだし、ちゃんと味わおうかな。
逃げちゃうんじゃなく。
もうしばらくもやもやと対話してみます。
ベース弾きでございます。始めて6年。
4月から心理学専攻の大学院生です!
毎日勉強漬けの日々日々。
体を動かすことが好きなので、野球、バスケ、サッカー、自転車なんでもござれ。
よく美術館にも行きますよ。映画はやっぱり映画館で見るのがスキ。
ライブを観るのも最早趣味化。良音に飲み込まれる感覚が大好きなのです☆
あとは、なんだ?
ミスドが好きです。ポイント貯めてます。
デザインが凝ったもの、かわいいものには目がないです。
甘党です。
右投げ両打ち、蹴り足も右だけど、携帯打つのは左です。
朝は苦手です。寝るのは大好きです。
簡易照明が好き。お香もよく焚く。
追っておいおい僕のことを記事にしていくんでしょうが、ココではこのへんにて。
それではよろしく☆
rewind_remind@yahoo.co.jp
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5076717
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |